未来ビークルリサーチセンター研究成果展示「低炭素と安全安心を目指す街 豊橋」を行いました。
イベント報告 | 2013年1月15日
![]() |
研究成果展示の様子 |
![]() |
デモストレーション (電気・電子情報工学系 大平孝教授) |
1月7日~1月11日に、豊橋市役所東館1階市民ギャラリーにおいて、未来ビークルリサーチセンター研究成果展示「低炭素と安全安心を目指す街 豊
橋」を行いました。
未来ビークルシティリサーチセンターが取り組む研究について、研究紹介ポスターの展示や様々なデモストレーションを通じて、市民のみなさんにわかりやすく紹介しました。
センターとしては初めての試みとなる今回の展示は、普段なかなか大学とは接点のない方々に対しても、貴重な情報発信の機会となりました。
■展示内容
○研究ポスター展示
○デモストレーション
・電化道路電気自動車1/10モデル動態実演
(電気・電子情報工学系 大平孝教授)
・マルチプロジェクションシステムの体験
(情報・知能工学系 金澤 靖准教授)
・ドライビングシミュレータの運用体験等
(機械工学系 章忠教授、今村孝助教)
○ものづくり博2012 in東三河 未来の“のりもの”ポスターコンクール優秀
作品展示
![]() | ![]() | |
ドライビングシミュレータの運用体験等 (機械工学系 章忠教授、今村 孝助教) | マルチプロジェクションシステムの体験 (情報・知能工学系 金澤 靖准教授) | |