機械工学専攻博士前期課程1年のリ・フェイさんらがVisual-JW 2012にてBest Paper Awardを受賞しました。
受賞 | 2012年12月 4日
![]() |
賞状を手にする李さん |
大阪大学接合科学研究所主催のThe International Symposium on
Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements
and Simulation, and 2nd International Workshop "In-situ Studies with
Photons, Neutrons and Electrons Scattering(Visual-JW 2012)にて機械工学専攻博士前期課程1年のリ・フェイさん、機械工学系 戸田裕之教授、機械工
学専攻博士前期課程2年の水関康晴さん、機械工学系 小林正和准教授ら
がBest Paper Awardを受賞しました。
本賞は接合・溶接に関する最も優れたポスター発表した者に贈られる賞です。
主催者:大阪大学接合科学研究所
受賞名:Best Paper Award
論文名: Assessment of Fatigue Crack Propagation Behavior in Aluminum
Alloy by In-situ High-resolution Synchrotron X-ray
Microtomography
受賞者:
機械工学専攻博士前期課程1年 李 卉 (リ・フェイ)
機械工学系 教授 戸田裕之
機械工学専攻博士前期課程2年 水関康晴
財団法人 高輝度光科学研究センター 上杉健太朗
財団法人 高輝度光科学研究センター 竹内 晃久
財団法人 高輝度光科学研究センター 鈴木 芳生
機械工学系 准教授 小林正和