11月16日にブラウィジャヤ大学(インドネシア)からイラフ・スバギヨ教授ら2名が本学を訪問しました。
イベント報告 | 2012年11月20日
![]() | |
表敬訪問の様子 | |
表敬後の記念写真 (左からスコソ教授、イラフ教授、神野理事・副学長) |
11月16日にブラウィジャヤ大学(インドネシア)から、イラフ・スバギヨ教授(国際交流オフィス長)およびスコソ教授ら2名が、本学を訪問しました。
ブラウィジャヤ大学はインドネシア東ジャワ州に、教育・研究・地域貢献を通して、国家発展に積極的な役割を果たす卓越した国際大学として1957年に開学した、インドネシアでも上位に位置づけられる国立総合大学です。本学とは平成24年10月に交流協定を締結し、締結後では初の訪問となりました。イラフ教授らと神野理事・副学長は、今後の両大学の学生交流の具体的な展開について意見を交わすとともに、将来の交流拡大への期待を述べられました。
限られた時間の中での訪問でしたが、両大学の研究・教育における交流を進めていく上で、大変貴重な機会となりました。
また、スコソ教授は、公益財団法人中部科学技術センターによるグレーター・ナゴヤ環境分野海外研究者招へい事業助成にて、来年の2月まで本学で研究活動を行う予定です。