機械工学系 徐道源 特任講師らがISAEM2012にてBest Poster Presentationを受賞しました。
受賞 | 2012年11月13日
![]()
賞状 |
機械工学専攻博士前期課程2年の富里福東さん、機械工学系 徐道源 特任講師、機械工学系 戸田裕之 教授、機械工学系 小林正和 准教授らが第5回先端材料技術に関する国際シンポジウム (ISAEM2012)にてBest Poster Presentationを受賞しました。
金属、セラミックス、ポリマーの三大材料にスポットを当て、人類の未来を支えるこれら先端材料の設計・プロセス・評価における技術的・学術的諸問題を横断的に捉えるという点で優れた研究発表であると認められ、今回の受賞となりました。
主催者:第5回先端材料技術に関する国際シンポジウム (ISAEM2012)
受賞名:Best Poster Presentation
論文名:Spatial Resolution of Synchrotron X-Ray Microtomography for
Transition Metals
受賞者:
機械工学系特任講師 徐道源
機械工学専攻博士前期課程2年 富里福東
機械工学系教授 戸田裕之
財団法人 高輝度光科学研究センター 上杉健太朗
財団法人 高輝度光科学研究センター 竹内晃久
財団法人 高輝度光科学研究センター 鈴木芳生
機械工学系准教授 小林正和