平成24年度卓越した技術科学者養成プログラム表彰式を開催しました。
イベント報告 | 2012年10月29日
![]() |
表彰の様子 |
学長祝辞 |
10月29日に平成24年度卓越した技術科学者養成プログラム表彰式を、福利施設内「ひばりラウンジ」で行いました。
卓越した技術科学者養成プログラムは、平成20年度に創設された本学独自の学生支援制度で、特に、学業優秀・深い教養・国際性を備える次世代を先導する人材を養成するため設けられ、このプログラムに選ばれた学生17名は、表彰されるとともに後期分授業料が半額免除されます。
表彰式では、学長から表彰状が授与され、自分の強いところ、特色を見つけ出し、それを実社会で活かしていけるよう勉学に励み、世界に羽ばたいてほしいとの激励の言葉がありました。
これを受けて、学生を代表して学部3年 鈴木拓哉さんが、世界が直面している様々な問題について関心を持ち、次世代を先導していける技術科学者を目指していきたいとの抱負を述べて表彰式を終了しました。
表彰式終了後には、昼食をとりながら、学長、副学長らと和やかに懇談を行いました。
![]() |
集合写真 |