イスラミック大学(インドネシア)一行が本学を訪問しました。
イベント報告 | 2012年9月14日
![]() |
Ruzardiセンター長と榊学長 |
![]() |
集合写真 |
9月13日にイスラミック大学(インドネシア)から、Ruzardi洪水干ばつ研究センター長他3名が来学しました。
イスラミック大学は、インドネシアにおける高等教育への高まる需要を反映して1947年に設立された歴史ある大学です。国際競争力の強化のため、日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定にむけて準備を進めており、建築コースと社会基盤コースの2コースで、2005年よりJABEE認定を得ている本学の建築・都市システム学系を調査のために訪問しました。
午前中に建築・都市システム学系長 松本教授、加藤准教授より本学の概要説明、施設案内の後、榊学長、神野理事・副学長への表敬を行いました。榊学長から、本学はインドネシアとは深い関係にあり、今後交流協定の締結へ発展することへの期待が述べられました。
午後から、建築・都市システム学系にてJABEEに関する調査・意見交換があり、熱心な質疑応答が行われました。最後に研究室を見学し、訪問を終えました。