国際交流センターが平成24年度第1回国際交流デーを開催しました。
イベント報告 | 2012年7月 5日
国際交流センターでは、学内関係者の積極的な国際交流を行うことを目的として、毎年「国際交流デー」を実施しており、今年度第1回を6月29日(金)にA棟横テント下で「世界のお茶会」と題して実施しました。
インドネシアのエスジェリーバンダン、マレーシアのネスロ、バングラデシュのラッシーなど18カ国・地域の留学生がそれぞれ用意した各国のお茶をふるまい、日本人学生と留学生が用意したパフォーマンスを鑑賞しながら学内関係者相互の異文化交流が行われました。
今年度も年間2~3回程度テーマを変えての開催を予定しています。
学長の挨拶 | 武道部の演舞から始まった国際交流デー | |
![]() | ![]() | |
賑わいをみせる各国ブース | 来場者による投票の結果優勝した インドネシアのエスジェリーバンダン |