電気・電子情報工学系の松田・武藤・河村研究室の学生3名が第44回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナーで優秀発表賞を受賞しました。
受賞 | 2012年7月 4日
![]() |
加藤さん賞状 |
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年の松原康城さん、吉川英世さん、物質工学課程4年の加藤知嗣さん(松田・武藤・河村研究室)が日本セラミックス協会東海支部 若手セラミスト懇話会
主催第44回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナーで優秀発表賞を受賞しました。
本賞はセミナーにおいて、優秀な発表をしたものに賞状および副賞が与えられる賞です。
学会名: 日本セラミックス協会東海支部 若手セラミスト懇話会 第44回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナー
受賞者:物質工学課程4年 加藤知嗣
受賞論文:多孔質セラミックスのミクロ構造デザインに関する基礎検討
受賞者:電気電子情報工学専攻 博士前期課程1年松原康城
受賞論文:透明ナノコンポジットの作製
受賞者:電気電子情報工学専攻 博士前期課程1年 吉川英世
受賞論文:ナノ‐ミクロ集積複合粒子の作製
![]() | ![]() | |
松原さん賞状 | 吉川さん賞状 |