平成23年度豊橋技術科学大学IT食農先導士養成プログラム修了式を挙行しました。
イベント報告 | 2012年3月28日
![]() | |
「IT食農先導士」称号授与 | |
3月27日に本学A2-301講義室において、平成23年度豊橋技術科学大学IT食農先導士養成プログラム修了式を挙行しました。
平石先端農業・バイオリサーチセンター長が一人ずつ氏名を読み上げ、神野理事・副学長から修了生23名に「IT食農先導士」の称号が授与されました。また、特に成績が優秀であった3名には、三枝特任教授から「優秀成績賞」が授与されました。
今回修了を迎えたのは平成22年12月から受講を開始した3期生で、1年4ヶ月に渡り「教室講義」「e-ラーニング」「実務訓練」という多様な講義を計330時間受講しました。東三河地域在住者を中心に、25歳から65歳までの幅広い年代の方々が所定の課程を修められました。
1期生27名、2期生24名に3期生23名が加わり、総計74名となったIT食農先導士たちは、今後『IT食農先導士ネットワーク』を形成し、東三河地域を中心に農業関連分野で活躍していくことになります。
![]() | ![]() | |
神野理事・副学長式辞 | 優秀成績賞授与 | |
![]() | |
集合写真 | |