榊学長・角田副学長が第2回日本・ベトナム学長会議に参加しました。
トピックス | 2012年3月19日
榊学長と角田副学長が、3月12日、13日に京都大学で開催された「第2回日本・ベトナム学長会議」に参加しました。
本会議には日本から41大学、ベトナムから21大学の学長等が参加し、「教育研究における日越協力関係の深化」という総合テーマのもと、学生・研究交流、高等教育における質の保証、高度職業人養成等について両国間において協議がなされました。
日本・ベトナム学長会議は両国の高等教育交流活動の発展に寄与することを目的として2009年に第1回会議がベトナムハノイで開催され、榊学長は第1回に続く参加となりました。
同会議には本学の協定であるベトナム国家大学ハノイ校工科技術大学よりDr. Nguyen Ngoc Binh学長も参加されました。同氏は昨年11月の本学開学35周年記念式典において本学名誉博士号を授与された本学卒業生であり、在ベトナム元日本留学生会会長も務められています。
次回は、日本とベトナムとの外交関係樹立40周年にもあたる2013年に、ベトナムで第3回日本・ベトナム学長会議の開催が予定されています。
![]() |
集合写真 Dr. Nguyen Ngoc Binh学長(3列目向かって左から10人目) 榊学長(3列目向かって右から5人目) |