文字サイズ
検索

News & Topics

ホーム > News & Topics > 「平成23年度豊橋技術科学大学海外研修生研修報告会」を実施しました。

「平成23年度豊橋技術科学大学海外研修生研修報告会」を実施しました。

イベント報告 | 2012年3月 1日


研修生報告
研修生報告

 

2月28日に本学大会議室において、豊橋技術科学大学協力会様並びに財団法人神野教育財団様をお招きし、「平成23年度豊橋技術科学大学海外研修生研修報告会」を実施しました。

「海外研修生制度」は、豊橋技術科学大学協力会の支援並びに財団法人神野教育財団大学院生海外研修助成により、本学の目標の一つとして位置付けている「国際的視野を持った技術者・研究者育成のため、明確な教学を目的とした学生を海外の派遣を援助する制度です。

 

この制度により、平成23年度に支援及び助成を受けた次の7名がその研修内容について報告しました。

 

豊橋技術科学大学協力会支援

所   属 学  年 氏  名 研修国 研修事項
機械工学専攻 博士前期2年 加藤 毅 中国 国際学会
電気・電子情報工学専攻 博士前期2年 相原 卓磨 トルコ 国際学会
情報・知能工学専攻 博士前期2年 小野 和也 中国 国際学会
情報・知能工学専攻 博士前期1年 木菱 裕志 イタリア 国際学会
環境・生命工学専攻 博士前期2年 新山 陽平 韓国 国際学会
建築・都市システム学専攻 博士前期2年 池尾 怜 トルコ 国際学会

 
財団法人神野教育財団大学院海外研修助成

所   属 学  年 氏  名 研修国 研修事項
環境・生命工学専攻 博士後期3年 松尾 幸二郎 アメリカ 国際学会


報告会の開催にあたり、本学 榊佳之学長から本制度への両団体のご支援へのお礼が述べられました。また、学生には、今回の海外研修を第一歩と考え、国際的な活動のための研究、勉学に励むようにとのお話がありました。


引き続き、海外研修生が研修内容について発表を行いました。教員・学生を含めた出席者からは、研修生の研究内容や国際学会での様子、英語での発表、ディスカッションの経験について等、様々な事柄について活発な質疑応答が行われました。

海外研修生の発表後、来賓の豊橋技術科学大学協力会会長・豊橋商工会議所副会頭 松井孝悦氏、並びに財団法人神野教育財団事務局・中部ガス株式会社人事グループ 大辻祥子氏からご講評をいただきました。両氏からは、自分の専門・得意分野をもっと磨いて、海外へ発信し活躍して欲しい、今回の海外研修本来の目的を理解し成長のきっかけにしていただきたいとのお言葉をいただきました。

続いて、本学 浜島昭二国際交流センター長から、昨今は若者が海外へ出て行かないと言われるが、どんどん機会を見つけて海外へ出て、グローバルな日本人のあり方を見つけて欲しいとのお話しがありました。

最後に、ご支援をいただいております豊橋技術科学大学協力会様と財団法人神野教育財団様へ深く感謝しますとともに、今後ともご協力をお願い申し上げます。

会場の様子 来賓の方々と研修生
会場の様子 来賓の方々と研修生

ページトップへ