11月8日に「第7回 豊橋技術科学大学産官学交流フォーラム2011-異分野融合が進むスマートセンサ/MEMSと新規応用分野-」(主催:VBL)が開催しました。
イベント報告 | 2011年11月28日
![]() |
研究紹介風景
|
![]() |
昼食懇談会でのポスタ展示・説明風景 |
11月8日に「豊橋技術科学大_第7回 豊橋技術科学大学産官学交流フォーラム2011-異分野融合が進むスマートセンサ/MEMSと新規応用分野-」(主催:VBL)を開催しました。
当日は、石田副学長はじめ学内外から大変多くの参加があり、研究紹介、特別講演/招待講演、昼食懇談会/ポスター発表会、「LSI工場」見学会において、活発な意見交換が行われ、”Seeds”と”Needs”のベストマッチを目指した産官との連携や交流促進の一助になったと考えております。
☆ 出席者:90名(学外38名、学内52名)
☆ 昼食懇談会出席:58名(学外26名、学内32名)
☆ 「LSI工場」研究施設見学会;学外23名、学内1名
【プログラム概要】
1.研究紹介
(ⅰ)口頭発表:8件、
(ⅱ)ポスター発表:5件
・澤田教授はじめ計13名の先生から研究成果の一端を紹介
2.招待講演:3件
(ⅰ)立命館大学 理工学部 教授 木股 雅章
(ⅱ)㈱山武 技術開発本部 主席技師 鄭 立
(ⅲ)㈱日立製作所 日立研究所 研究部長 西垣戸 貴臣
3.昼食懇談会(上記ポスター発表も開催)
4.研究施設見学「LSI工場」