平成23年度「Jr.サイエンス講座」を開催しました。
イベント報告 | 2011年10月18日
| 
 | ||
| 「光の実験」コーナーの様子 | ||
| 
 | ||
| 「エコロジーを学ぼう」コーナーの様子 | ||
10月15日および16日に、豊橋市視聴覚教育センターにて、豊橋市教育委員会主催「子どものための科学展」が開催され、本学からは「Jr.サイエンス講座」としてブースを出展しました。 
 
 この講座は豊橋市内の小・中学生を対象に、科学技術に対する興味・関心を高め、理解を深めることを目的として平成15年度より実施しており、今年度は「光の実験」、「エコロジーを学ぼう」、「ロボットの操作体験」、「子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくり」の4コーナーを出展しました。
 
 子どもたちは、実際に目で見て、手に触れることにより、科学の不思議や技術を楽しみながら学び、瞳をきらきらと輝かせていました。
 
 なお、本事業は、独立行政法人科学技術振興機構(JST)「科学コミュニケーション連携推進事業 機関活動支援」の助成を受け実施しました。
  
| 
 | 
 | |
| 「ロボットの操作体験」コーナーの様子 | 「子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」 づくり」コーナーの様子 | |







