産学連携による実践型人材育成事業報告会を開催しました。
イベント報告 | 2011年3月 8日
成果報告会の様子 |
3月4日に文部科学省 産学連携による実践型人材育成事業(長期インターンシップ・プログラム開発)「社会環境即応型リーダー技術者育成プラン-MOT指向生産システム技術科学教育によるリーダー人材の養成-」の成果報告会を開催し、学生受入企業、大学関係者及び学生など定員を大幅に超える約130名が出席しました。
報告会は、はじめに榊佳之学長、文部科学省高等教育局専門教育課から挨拶があり、続いて、5年間にわたる経過報告及びMOTの位置づけの説明がありました。
オークランド大学セイデル教授の招待講演、受入企業代表3社及び実習学生代表4名からの研修報告、平成21年度及び平成22年度の実習学生全員による研修報告ポスターセッションも行われました。
最後の総括では、次年度以降の展開を含めた意見を受入企業からも寄せられ、予定時間を大幅に超えた活発な意見交換が行われ盛況のうちに終了しました。