文字サイズ
検索

News & Topics

ホーム > News & Topics > 国際戦略本部事業 大学生国際交流プログラムを開催しました。

国際戦略本部事業 大学生国際交流プログラムを開催しました。

イベント報告 | 2009年12月 4日


本学を会場に、平成21年11月24日(火)~平成21年11月30日(月)に本学学生18名とバンドン工科大学学生6名(インドネシア)、ベトナム国家大学ハノイ校工科大学学生(ベトナム)6名の参加による「環境問題に対するICT(情報通信技術)の可能性を考える」をテーマとした講義と学生主体のワークショップを開催しました。

本学は在学生の国際理解の涵養と国際的に活躍できる人材の育成のため、海外の大学等との連携・交流の機会を提供する本事業を実施しており、今回が7回目の開催となりました。

なお、今回、インドネシア・マダニア高校からも教員1名、学生3名が参加しました。

プログラムでは、本学とインドネシア・ベトナムの学生が、様々な環境問題の観点から、その現状および今後取り組むべき課題にどのようにICT(情報通信技術)が関わっていけるのかを、講演、ワークショップ、グループディスカッション・プレゼンテーションを通して学び、その在り方について理解を深めました。学生同士の議論は、インドネシア・ベトナムと日本の学生が一緒になって7グループに分かれ、全て英語で行い、グループごとに与えられたテーマを基に環境問題の解決のためいかにICTを活用していくかについて討論の結果を発表しました。

3日間のワークショップの後、日本の企業施設(産業技術記念館、あいち臨空新エネルギー実証エリア)を視察しました。

本学学生は限られた期間ではありましたが、インドネシア、ベトナムの学生と与えられたテーマについて英語で議論することを通じ、英語力の向上のみならず多様な文化を許容し意見を交換できる国際人としての素養と国際的な課題に関連した工学知識及びエンジニアとしての社会貢献の意義を習得する機会を得ることができ、学生たちにとって大きな成果が得られたプログラムとなりました。

 

 開会挨拶をする榊学長開会挨拶をする榊学長 開会式集合写真開会式集合写真
 学生ディスカッションの様子学生ディスカッションの様子 プレゼンテーションの様子プレゼンテーションの様子

 

ページトップへ