開学40周年記念事業

文字サイズ
検索

学部・大学院

ホーム > 学部・大学院 > 教員紹介 > 情報・知能工学系 > 青野 雅樹(あおの まさき)

青野 雅樹(あおの まさき)

所属 情報・知能工学系
兼務
職名 教授
専門分野 情報検索(特に3D検索、画像検索、映像検索)ならびにデータマイニングとテキストマイニング
学位 Ph.D. (レンセラー工科大学(米))
所属学会 ACM / IEEE / 情報処理学会 / 電子情報通信学会 / 言語処理学会 / 人工知能学会 / 日本データベース学会
E-mail aono@
※アドレスの末尾に「tut.jp」を補完してください
研究室web http://www.kde.cs.tut.ac.jp/

研究テーマ(シーズ5)
ソーシャルブックマークを用いたユーザ嗜好にあった情報推薦の研究

研究の技術分野 情報・通信 
研究の段階・状況 A3 基礎開発研究の段階
キーワード Web2.0 ソーシャルブックマーク 
提案者 青野 雅樹  情報工学系 情報推薦
連絡先 Tel :0532-44-6764
Fax :0532-44-6764
E-mail:aono@ics.tut.ac.jp
URL :http://tut.coque.jp/

利用者が自分の好きなURLの集合をあらかじめ入力しておくと、システムでその利用者の嗜好にあったWebページをタイムリーに情報推薦するシステムの研究開発。うんざりするぐらい多くの情報の中から、自分の興味のあるもの、特に、自分の嗜好にぴったりだが、自分がたまたま知らないようなWebページを推薦する。また、フィードバックをシステムに与えることで、時間とともに、だんだんより自分の嗜好にフィットするようなページの推薦が可能となる。 

主要な研究設備等

サーバ(オブジェクト指向スクリプト言語、例:PHPを有すること)

基本となる特許・開設記事・研究論文等

論文作成中

実施可能な共同研究の形態

共同研究の実施形態          :大学と企業の両方で実施
大学への研究員等の受入        :不可能
企業への専門家等の派遣(不定期を含む):可能


ページトップへ