環境・生命工学系

 

静電気を使った空気浄化技術と1分子DNAの操作・観察

研究
 
G1-303
「静電気」で衣服が体にまとわりついたり、指先から放電したりした経験があると思います。この静電気を利用して空気中の埃を除去したり、有害な物質を分解したりする方法を紹介します。また、静電気力は目に見えないような非常に小さな粒子を操作するのにも有効です。ここでは静電気などを使ってDNAを操作・観察する方法も紹介します。
http://ens.tut.ac.jp/electrostatics/

遺伝子研究を支える線虫の世界

研究
 
G-302
線虫は土壌に生息する主要な生物です。代表的な線虫(Cエレガンス)を利用したゲノムの安定化に関わる先端的な遺伝子研究について紹介します。研究で使用する線虫を顕微鏡で観察して線虫の世界を体験してください。
http://www.eco.tut.ac.jp/~ekilab/
 

見えない分子を観る・こわす・つくる

研究
 
G1-401
身の回りに溢れているたくさんの「分子」の振る舞いは、目で直接見ることはできません。分子を直接観測し、ある分子から別の分子に変化する様子を知るための、レーザー分光をはじめとする最先端の観測方法を紹介します。
http://ens.tut.ac.jp/keel/

廃棄物の再資源化による社会の健全化

研究
 
G1-606
地球環境問題は、人間(社会)の問題でもあります。これに対し、豚の飼料づくり、廃棄物からのバイオガス製造、資源変換センター構築などの研究をとおし、社会システム工学の概念に基づき社会の健全化を考えてみます。
http://water.eco.tut.ac.jp
 

宇宙で使えるプラスチック

研究
 
B2-501
プラスチックは皆さんの身の回りにあふれていますが、宇宙空間という過酷な条件でも使用できる特殊なプラスチックも開発されています。本コースではそのプラスチックを実際に合成しているところを見学できます。
http://ens.tut.ac.jp/composites/jp/index.html

水処理と簡易な分析法

研究
 
G1-404
膜分離法や生物学的方法による水処理に関する研究を行っています。これら実験装置による実験の様子を見学できます。また、開発中の簡易な水質測定法を見学できます。
http://neon.ens.tut.ac.jp/
 

植物由来プラスチックの開発

研究
 
G1-306
トウモロコシなど再生可能資源からつくられ、土にかえる植物由来プラスチックについて、分かりやすく説明し、研究に用いる分析装置の紹介も行います。
http://www.eco.tut.ac.jp/~tsuji/index.html

緑色に光る大腸菌

研究
 
G1-201
遺伝子工学によって緑色に光る能力を獲得した大腸菌を観察してもらいます。
 

ポリマー微粒子をつくってみよう

体験研究
 
B2-407
ミクロン(ミリメートルの1000分の1)サイズのポリマー微粒子は、私たちの生活の中で幅広く使われています。本テーマではポリマー微粒子がどのように使われているか紹介すると共に、ポリマー微粒子の合成実験を行います。
http://www.tutms.tut.ac.jp/~haraguchi/

大気の流れを見る・環境をみる

研究
 
G-411
建物や樹木によって作られる複雑な街区に吹く風から、海陸のコントラストに起因して吹く風、地球を取り巻く風まで、大気中には様々なスケールの大気流れがあり、環境と深く関わっています。コンピュータシミュレーションによって、この風と大気環境を眼に見えるようにします。
http://www.kitada.eco.tut.ac.jp/pub/index.html
 

身の回りの有害物質を測定する先端技術

研究
 
B2-405
自動車の排気ガスやタバコの煙には、数百種類にものぼる有害化学物質が含まれています。私たちの研究グループでは、日常生活で生ずる気体試料を濃縮して分離・分析する装置の開発を行っています。

身近にある化学現象の体験と

体験研究
 
B1-302
台所は化学現象の宝庫です。例えば、調理時や飲食時に起こる変化は何を意味しているのか、電子レンジは何でも暖められるのか、においはどのようにして脱臭されるのか、等について体験実験を通して化学現象を理解します。
 

あなたの細胞を視てみませんか!

体験研究
 
G-503
細胞の中にはDNAがあります。DNAを特殊な蛍光剤で染めると、蛍光顕微鏡の下で光って見えます。あなたの唾液の中にある組織細胞をこの方法で視てみましょう。
http://ens.tut.ac.jp/microbes/
 
 
 
インデックスに戻る ページトップへ