豊橋技術科学大学広報誌 天伯
 
キャンパスライフ
前号の記事はこちら
 

 
 
【学生インタビュー】第30回豊橋技科大祭実行委員長/生産システム工学課程 2年 堀 亜由美
 
 
 

3-1

 

 第30回という節目の年に、この9割方男子がしめる大学で、技科大祭の実行委員長という大役を任された堀亜由美さんは、フレッシュな学部2年生。
昼食を食べる暇もないくらい忙しい中、インタビューを受けていただきました。

-準備に忙しい中、ありがとうございます。早速インタビューに入らせていただきます。第30回の豊橋技科大祭のテーマを教えてください。

 今年のテーマは「みんなで盛り上げん祭」です。


-このテーマを選ばれた経緯を教えてください。

 30周年という節目のときであり、今までは(技科大祭を)一部の人だけで活動していることが多かったので、みんなに参加してもらいたい。大学にいても、大学祭を知らない人もいるから、今まで来たことがない人に関わってもらいたいとの理由で、大学全体で盛り上げていきたいという思いから選びました。
 今年は1系から8系までの研究室に協力いただき、研究室公開を行います。さらに部活動の方にも協力してもらい、今までにない企画、新しいことが多いので、まずは学内の人に参加してもらうところからと思っています。

-今回の技科大祭のおすすめイベントは何ですか?

 やはり芸人公演と本学のOBの方が所属するプロアカペラ「ダイナマイトしゃかりきサーカス」が目玉です。吹奏楽団はいつも参加してもらっていますが、今年は軽音楽部やジャズ研究会も参加してくれます。さらに先ほども言いましたが、いままでなかった研究室公開やICCEEDとの同時開催となる国際協力セミナーなど新しい試みも沢山計画されています。国際協力セミナーには、地域の方も多く参加してもらい、一緒に考えていきたいです。


-新しいことを増やすと準備も大変ですね。苦労しているところはどんなところですか?

 学内協力を得ることや私の経験不足なところとメンバーも初めての人が多いので、手探りとなり、そこが難しいところです。また全体をまとめることがとても大変です。しかし、自分の気がつかないところで、周りの人がサポートしてくれていて、大学祭の準備にしても、学校生活(授業)でも日々感謝しています。自分の無力さを知ったし、いつも気にしていなかったことに気がついて、(私が)頼りなさすぎて、心配されています。

 

-最後に実行委員長から皆さんに一言お願いします。

 30周年ということで、多くの方に見に来ていただきたいのです。よろしくお願いします。


-大変お忙しい中、ありがとうございました。

 

~インタビューを終えて~
 今日(9/18)は晴天に恵まれ、今から正門前に看板を設置するとのこと。
堀さん曰く「私は雨女みたいで、私がメールを出すと雨が降り、実行できなくなっちゃうんですよね」と。他の人がメールを出したら、素晴らしい晴天となったと、少し悲しい顔となっちゃいました。インタビューしている私も雨女なので、心中お察しします。
読者の皆様、是非とも当日が晴天に恵まれるようお祈りいただき、大学祭を見に来ていただけたら幸いです。
がんばれ、堀さん。

豊橋技科大祭HP http://gikadai-sai.hp.infoseek.co.jp/

3-2

 

 
 
ページの先頭へ
 

 
 
国際ボランティア/国際交流クラブ CALL
 
 
 

1-1

1-2

1-3

 「あなたも私も新入部員☆」
 私たちCALLは昨年10月に発足したばかりの新しい課外活動団体で、代表者を含めみんなが新入部員です。
 現在、20~28歳と幅広い年令層で、26人が一緒に活動しています。
 発足1年未満のため私達が何をやっているか、むしろ存在すら知らない方も多いと思います。一言で表せば、「国籍に関係なく、やりたいことをみんなでやる」部活です。TUTは留学生が大勢いるにも関わらず、あまり交流を持ったことがないという人は多いのではないでしょうか。私達は、活動を通して留学生と仲良くなり、国と国ではなく人と人のつながりを持ちたいと考えています。このことが、きっと世界平和につながるはずだからです!
 主な活動としては、日本語教室(週2回)、party(月1回)、企業見学会(年1~2回)があります。他にも、韓国人大学生のサマースクールや、ペトロナス工科大学(マレーシア)との交流、外国人児童のアフタースクール(学習補助)などがあります。
 こうして活動を羅列しても、イメージしにくいと思いますので、ぜひ、直接私達に尋ねてください。興味があるという方は、ランチミーティング(毎週金曜日のお昼休みにC棟2階自習室にて)にいらしてください。CALLの雰囲気を分かっていただけると思います。もしくは、山内(yamauchi@is.pse.tut.ac.jp)まで気軽にメールをください。質問等もどしどしどうぞ 。

 TUT-CALL
 http://www.geocities.jp/tut_call/index.html

 
 
ページの先頭へ
 

 
 
水泳部
 
 
 

2-1

 

 私たち水泳部は、主に6月下旬~7月上旬に行われる東海地区国立大学体育大会と東海地区学生選手権に向けて、夏場は本学プールにて泳力を強化し、オフシーズンは陸上トレーニングや学外の水泳施設にて基礎体力の向上を図っています。また,名古屋工業大学・名古屋市立大学・名城大学と合同練習を行い他大学との交流もとっています。ただ試合のために泳ぐのではなく、8時間耐久水泳や水球などのイベントも行っているので部員間の繋がりは強いです。
 夏休みには本学プールの一般開放のための監視や、小学生を対象とした水泳教室のインストラクターもしており、様々な方面で活動をしています。
 活動は毎週月曜日(ミーティング)・水曜日・土曜日の17:30~19:30を基本とし、夏場はほぼ毎日泳いでいます。その他の詳しい活動状況・質問などは以下のURL,アドレスを参照していただければと思います。

豊橋技術科学大学水泳部 ホームページ
http://www.geocities.jp/tutswimming/index.html

E-mailアドレス
tutswimming@yahoo.co.jp

 
 
ページの先頭へ
 
 
国立大学法人 豊橋技術科学大学