
4年ぶりの大規模開催 ~第46回技科大祭を振り返って~
4年ぶりに学外の方も来場可能になり、コロナ禍以前の活気を取り戻した今年の技科大祭。学生主催の一大イベントに、準備期間から当日まで密着取材を行いました。
ギカダイ生の今!
技科大祭密着ドキュメンタリー①
ギカダイ生の今!
技科大祭密着ドキュメンタリー②
ラジオ番組『天伯之城ギカダイ』
電気・電子情報工学系助教
小松 和暉
(2023年5月27日放送)
ラジオ番組『天伯之城ギカダイ』
建築・都市システム学系助教
パク ミンジョン
(2023年8月5日放送)
輝くギカダイ卒業生
2015年3月 機械工学専攻
博士前期課程修了
ギカダイ×ポートレート
★新任教員紹介
2023年7月2日~2024年2月1日に採用された、新任の教員をご紹介します
★退任教員挨拶
電気・電子情報工学系教授
服部 敏明(はっとり としあき)
★退任教員挨拶
情報・知能工学系教授
藤戸 敏弘(ふじと としひろ)
★退任教員挨拶
建築・都市システム学系 教授
三浦 均也(みうら きんや)
★退任教員挨拶
次世代半導体・センサ科学研究所教授
田中 三郎(たなか さぶろう)
★退任教員挨拶
教育研究基盤センター 教授・副学長
中野 裕美(なかの ひろみ)
News&Topics
News&Topics
ギカダイ百景
広報部会員 社河内 友里
4年ぶりに大型開催が叶った技科大祭を振り返り、学生のみなさんの熱気あふれる号となりました。ステージ上のヒリヒリするようなライブ感、学祭を作り上げたチームの熱意、様々なトラブルを仲間と共に乗り切った信頼感、学祭が大成功したことへの感動と仲間への感謝など、たくさんの熱い気持ちが綴られています。仲間と共に心を揺さぶられたかけがえのない時間と空間が、このキャンパスにありました。
また新しい春がやってきました。何かに一緒に熱い気持ちになれる新しい仲間に、きっと出会える季節です。やさしい日差しに包まれたキャンパスで、新しい始まりの期待に胸を膨らませる、技科大の春です。