ここからコンテンツです。
Toyohashi University of Technology is holding a total of six symposia from FY 2020 to FY2021 for the purpose of sharing information on responses to new coronavirus infections and proposing new approaches for the future. The symposium is a valuable opportunity to get student feedback on the university's corona response strategy, as well as an opportunity for the university and students to exchange their opinions and consider how best to support students.
At the 4th symposium held on August 5, students shared their confusion from the early days of the introduction of online classes and made suggestions for improvements. Holding the symposium was a positive step forwards for both the university and the students. Toyohashi University of Technology will continue to listen to the voices of students and faculty while striving to achieve the optimal education and research conditions possible under the pandemic.
豊橋技術科学大学では、新型コロナウイルス感染症への対応状況の情報共有や,今後の新たな取組を提案することを目的として,2020年度から2021年度にかけて全6回のシンポジウムを開催しています。シンポジウムは、大学のコロナ対応に対する学生からの要望を聞く貴重な機会となっている他、大学と学生が意見交換を通じて、学生に寄り添う支援を考える機会にもなっています。
8月5日に開催された第4回シンポジウムでは、学生がオンライン授業導入初期に戸惑ったことや、改善点の提案などがあり、大学と学生の双方にとって、将来に向けた前向きなシンポジウムとなりました。豊橋技術科学大学は、今後も学生や教職員の意見を取り入れながら、コロナ禍でのより良い教育や研究の在り方を検討していきます。
ここでコンテンツ終わりです。