「熊本地震から学ぶ震災後の復興 -生活レジリエンスと事業レジリエンス-」を開催します。
2016年12月 6日
豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンターは、防災に関する啓発活動の一環として、「防災シンポジウム」を毎年行っています。
今年度の防災シンポジウムでは、震災後の復興をテーマとし、「生活レジリエンス」(避難所、生活再建など)と「事業レジリエンス」(企業活動の継続など)の両輪を高めることの重要性について議論します。
今年度の防災シンポジウムでは、震災後の復興をテーマとし、「生活レジリエンス」(避難所、生活再建など)と「事業レジリエンス」(企業活動の継続など)の両輪を高めることの重要性について議論します。
日時: 平成28年12月6日(火)13:00~17:00
会場: 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
定員: 500名
参加費: 無料(事前申込制)
申込み方法等、詳細は下記をご覧ください。
安全安心地域共創リサーチセンター