エレクトロニクス先端融合研究所EIIRIS第17回イブニングコロキアムを開催します。
2014年10月 8日
![]() |
異分野融合研究の芽を育てるフリーディスカッションの場「EIIRISイブニングコロキアム」の第17回目を以下のように開催いたします。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
多数の皆様のお越しをお待ちしております。
日時:平成26年10月8日(水)17:30~18:30
場所:エレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS) 1階 エントランスホール
講師:環境・生命工学系教授 浴俊彦
テーマ:
遺伝情報を理解し、守り、活用するための『ゲノム技術科学』
我々の体を構成する個々の細胞には、遺伝情報の媒体であるゲノムDNA(デオキシリボ核酸)が存在しています。DNAの損傷は突然変異を生じ、がんや遺伝病の発症リスクを上昇させるため、ゲノムDNAを安定に維持することは生物にとって非常に重要な意味を持ちます。 本講演では、モデル生物(線虫や酵母)を利用した、ゲノムDNAを安定に維持する新たな仕組みの発見、およびDNA傷害性を検知するための手法開発について述べ、DNAの遺伝情報(塩基配列)の違いを利用して、環境生物(線虫)を分類する試みについても紹介します。
会費:100円(軽食、飲み物代含む)
担当:エレクトロニクス先端融合研究所 中鉢 0532-44-6901
詳しくはこちらをご覧ください。