平成26年度 社会連携推進本部 社会人学び直し事業「ゲノム分子生物学講習会」を開催します。(受講者募集)
2014年9月29日
![]() |
本学 社会連携推進本部の社会人学び直し事業の一環として、エレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS)の次世代シークエンサーを用いた解析技術をより多くの皆様にご活用いただき、新たな産業・価値の創出につなげることを目的として、ゲノム分子生物学講習会を開催致します。
今回は、細菌の持つ遺伝子を用いて、環境中に存在する微生物の「種類」と「数」を高精度に調べる手法(微生物群集構造解析)をご紹介します。ご希望のDNA試料を持ち込み、ご自身で解析していただきます。
新しい分野での研究開発に取り組むことを考えている企業の方々、産業化のアイディアを持つアカデミアの方々、各種試験機関、農林水産・畜産業を営む方々など、幅広い分野から数多くの皆様のご参加を募集致します。
日時: 平成26年9月29日(月)10:00~平成26年10月2日(木)12:00
講習会場: 豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所(ベンチャービジネスラボラトリー3階 プロジェクト研究交流室他)
講師:
豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所准教授 中鉢淳
豊橋技術科学大学 環境・生命工学系助教 広瀬侑
受講対象者: 企業・自治体・公的研究機関等の技術者・研究者 等
定員: 10名(事前申込制)
申込締切: 平成26年8月18日(月)必着
チラシダウンロード(pngファイル)
詳細、申込みについてはこちらをご覧下さい。