平成25年度食農産業クラスター・しんきん食農技術科学講座を開講します。(受講者募集)
2014年3月26日
![]() |
先端農業・バイオリサーチセンター、食農産業クラスター推進協議会 食農産業クラスター・しんきん食農技術科学講座(旧:しんきん食農技術科学講座セミナー)「植物の魅力を探る-植物工場の仲間たち-」の受講者を募集します。
【講座内容】
*第1回[終了]
平成25年5月22日(水) 18:30~20:00
「三方良し」の夢の農業、植物工場
*第2回[終了]
平成25年6月26日(水) 18:30~20:00
人工光型植物工場のエース、リーフベジタブル
*第3回[終了]
平成25年7月24日(水) 18:30~20:00
太陽光型植物工場のエース、フルーツベジタブル
*第4回[終了]
平成25年9月25日(水) 18:30~20:00
世界をリードするオランダの農業と最先端施設園芸
*第5回[終了]
平成25年10月23日(水) 18:30~20:00
ビタミンの宝庫フルーツの施設栽培
*第6回[終了]
平成25年11月27日(水) 18:30~20:00
田原が誇る、心の安らぎ花卉と観葉植物
*第7回[終了]
平成25年12月18日(水) 18:30~20:00
豊橋が誇る、心和ます妻物の世界
*第8回[中止]
平成26年1月22日(水) 18:30~20:00
再確認キノコの力でスリムに変身
*第9回
平成26年2月26日(水) 18:30~20:00
健康を増進するハーブと機能性野菜
*第10回
平成26年3月26日(水) 18:30~20:00
ビジネスとしての植物工場の評価と今後の展開
【講 師】 三枝正彦 先端農業・バイオリサーチセンター特任教授
【対 象】 一般市民、農業者など
【場 所】 豊橋サイエンスコア(当日会場案内板にてご案内)
【住 所】 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9
【費 用】 無料
【申し込み】 メールまたはFAXによるお申込みのみとなっております。
メールでお申し込みの方は、件名に「食農産業クラスター技術科学講座申し込み」、
本文に (1)会社名、団体名(2)所在地(3)参加者名(4)電話番号(5) FAX番号 (6)メールアドレスをご記入の上
cluster<at>tsc.co.jp へ送信してください。
詳細はこちらをご覧ください。