「国際的標準として認知される工学教育プログラム開発」成果報告会を開催します。
2013年1月25日
![]() |
日時:平成25年1月25日(金)13:00-17:00
場所:ホテルアソシア豊橋 5Fパティオ
(豊橋市花田町西宿)
言語:英語 *同時通訳はありません
<プログラム>
13:00
| 開会 開会挨拶 学長 榊佳之 |
13:05~14:20
| プロジェクト概要説明 成果報告 |
14:20~14:40 | 休憩 |
14:40~15:40
| 講演 Prof. Dr. Ichsan Setya Putra バンドン工科大学質保証部門長 |
15:40~15:55 | 休憩 |
15:55~16:55
| 外部評価者からコメント 1. Prof. Dr. Oliver Sawodny (シュトゥットガルト大学) 2. 安藤禎一 教授(ノースイースタン大学) 3. 小林尚登 教授(法政大学) 4. 石田幸男 教授(名古屋大学) 5. Prof. Dr. Ichsan Setya Putra(バンドン工科大学) |
16:55~17:00 | 総評 理事・副学長 神野清勝 |
17:00 | 閉会 |
学生、教職員は大学から会場まで無料往復バスが次の予定ででますのでご利用下さい。
12:00 事務局玄関前出発(11:50までに集合)
終了後 ホテルアソシア発大学行き
ご参加いただける方は、氏名、所属、バス利用(無・往路・復路)について1月21日(月)までに下記連絡先までお知らせ下さい。
本件連絡先:
国際交流課 国際交流係
縣 章子(あがた しょうこ)
Tel:0532-44-6573(内線2077)
E-mail: kouryu<at>office.tut.ac.jp(<at>を@に変えて下さい)