1. >
  2. >
  3. >
  4. 感謝の声:学生交流会館

感謝の声:学生交流会館

学生交流会館には、
たくさんの思い出が詰まっています。

笠井 志信さん
機械工学課程 4年

学生交流会館をどんな目的で活用してますか?

私が団長を務めている吹奏楽団サークルでは、演奏技術を磨くために日々の練習が欠かせません。吹奏楽団は学内でも最大規模のサークルなので、クラブハウスの他にも練習場所が必要となります。そこで、学生交流会館を利用しています。学生交流会館では、個別練習をはじめ、楽器初心者のためのレッスンやサークルの仲間内で発表し合うアンサンブルコンテストなどを行っています。

学生交流会館の使い心地は?他のサークルや学生はどんな風に使ってますか?

吹奏楽団は大所帯ということもあり、練習のみで利用していますが、軽音楽部やJAZZ研究会は演奏会も行っています。学生が集まってくるので、練習成果を発表するには格好の舞台といえるかも知れません。学生交流会館の中でも中心的スペースのスチューデントコモンズは、席数が多く、ガラス張りで開放的な雰囲気だから居心地がいいです。空調が効いていて、暑い夏も心地よく過ごせるのはポイントが高いですね。
大学がグローバル化を積極的に推進しているということもあり、施設名の通り、留学生と学生が“交流”している光景もよく目にします。また、個人的には、テスト前の勉強にもよく利用しています。図書館にこもって一人で勉強するよりも、息抜きの会話をしたりしながら、仲間と一緒に勉強する方が、はかどるんですよ。もちろん、友人との歓談スペースとしても日常的に使っています。

学生交流会館があってよかったと思うところは?

学生交流会館を抜きにして大学生活は語れません。将来、学生時代を振り返ったときに、まっ先に思い浮かぶのは学生交流会館で過ごした時間かも知れませんね。現在はサークルの演奏会で行う音楽劇の練習に取り組んでいます。劇の練習には広いスペースが必要なので、やはり学生交流会館を活用しています。多目的に使える学生交流会館のような施設があって、本当に良かったと思います。