トップページ特集ぴっくあっぷ大学活動情報大学探訪キャンパスライフ

もくじ
クリックすると各記事の先頭に移動できます
line

Chapter01

おちゃのかい/エコロジー工学課程学部3年 西山 渉(にしやま わたる)
「一服いかがですか?」

こんにちは、おちゃのかい(茶道部)です。

20年ほど前に部を作った人たちが、何故か茶道部と名づけずに、おちゃのかいと名づけてから我が部の歴史が始まりました。それ以来、皆で楽しくお茶を飲みお菓子を食べ、そして真剣にお稽古に取り組んできました。

おちゃのかいの活動内容について少し紹介します。稽古は毎週火曜日と金曜日の18時からで、お茶の作法やお茶の歴史などを先生が丁寧に指導してくださいます。そしてなにより、足のしびれに負けない不屈の心を養っています。

毎年9月になると「ふつうのおちゃかい」というお茶会を開いています。会場は豊橋公園の三の丸会館で、地域の方々や大学の学生にお茶とお菓子を振舞っています。翌10月には大学祭(技科大祭)で新入生が初めて人前でお茶を点てる(通称お点前デビュー)、技科大庵を出店します。どちらも私たちは日頃の成果を披露するべく、精魂込めてお茶を点てさせて頂きます。

経験者の方、初心者の方、またはただお茶を飲んでみたいという方、どなたでも和室でお待ちしていますので、気兼ねなくお越しください。
この記事に対してレビューを書く
ページトップへ戻る
line

Chapter02

柔道部/知識情報工学課程学部3年 山下健太(やました けんた)
練習は毎週火、金に行っています。部員10名と少ないですが、初段(黒帯)は4人在籍しており、大学に入ってから始めた人のほうが割合は多くなっています。

残念ながら柔道部には指導してくださる先生はいません。練習メニューや指導は、経験の長い部員たちで意見を出し合いながら行っています。全員が練習に参加するため、付きっきりで指導することもできず、慣れるまで時間がかかると思いますが、丁寧に指導していきます。しかしその反面、やりたい練習メニューなどがあれば、それをすぐに取り入れることができ、いろいろな練習を行うことが可能です。

立ち技に関しては、学生だけの指導では限界があります。しかし、寝技に関しては覚えやすいというのもあり、練習すればするほどぐんぐんと上達し、初心者の方でも強くなれます。

現在、例年行われている愛知大学柔道部さんとの合同練習を検討中です。練習人数を増やし、内容の濃い練習を行うと共に、他大学との交流を深めることを目的としています。

強くなれる環境ではありませんが、武道では「礼に始まり、礼で終わる」という言葉があるように、礼儀はきっちりと学ぶことができます。年3回程度大会にも参加しますので、いろいろ吸収できると思います。

少しでも興味を持たれた方、是非一度ご連絡下さい。

連絡先: Judo.tut@gmail.com   

この記事に対してレビューを書く
ページトップへ戻る
line