国立大学法人 豊橋技術科学大学 未来ビークルリサーチセンター

2005年度版(最新版は,こちら

未来ビークルリサーチセンター構成と研究テーマ

2005/04/01

センター長: 福本 昌宏 教授

 環境コア,安全コア,情報コア,生産コア,経営コアの5つの研究コアに,それぞれ複数の研究テーマ・プロジェクトが設定されています。各研究テーマは,コア責任者一名および複数の研究参加メンバーが担当します。(概要pdf,1.5MB)

 また,6名のセンター専任教員,各コア1-2名のコア幹事が運営に携わっています。

コア名 研究テーマ コア責任者 メンバー 研究のキイワード
環境コア ■燃料電池システム、水素製造・供給システム技術 恩田和夫教授(電気・電子工学系)  説明pdf(0.2MB) 固体電解質燃料電池、発電特性解析、固体高分子膜を利用した水電解・除湿・オゾン水生成・水素ポンプ
 概要pdf

(0.1MB)

  福本昌宏教授(生産システム工学系) SOFC、燃料極、溶射
    竹中俊英助教授(生産システム工学系) 電気化学、電極触媒
    ※西宮伸幸助教授(未来ビークルリサーチセンター) 水素吸蔵合金、マイクロカプセル化、炭素系水素貯蔵材料
    松田厚範助教授(物質工学系) 固体電解質、燃料電池、電気二重層キャパシタ
    水嶋生智講師(物質工学系) プラズマ反応、フィルター状触媒、構造・機能解析
    田中三郎教授(エコロジー工学系) 超高感度磁気センサ、シミュレーション、電流分布
      滝川浩史助教授(技術開発センター) PEFC&DMFC電極用ナノカーボン、MEAパッキング、燃料のプラズマ改質
  ■新高度制御システムに基づく燃焼技術 ※野田進教授(未来ビークルリサーチセンター)   乱流燃焼、モデリング、低NOx燃焼
    松為宏幸副学長 高温化学反応、ラジカル反応、燃焼制御
    鈴木孝司助教授(機械システム工学系) 噴霧燃焼、界面波動、気液二相流
    鷲田伸明教授(エコロジー工学系) 気相反応、ラジカル反応、レーザー誘起スペクトル
      小口達夫助手(エコロジー工学系) 燃焼化学、反応機構、反応素過程
  ■使用済み自動車のリサイクル技術 川上正博教授(生産システム工学系)   鉄鋼スクラップ、溶解エネルギー、熱伝達係数
    乾義尚助教授(電気・電子工学系) Pbバッテリーのリサイクル
    福本昌宏教授(生産システム工学系) 解体手順、部品分解
    竹中俊英助教授(生産システム工学系) 金属、電解法、ステンレス鋼
    横山誠二講師(生産システム工学系) 自動車解体、工具開発、ワイヤーハーネス、金属の分離
    金熙濬助教授(エコロジー工学系) フロンのリサイクル、シュレッダーの燃料化 説明pdf(0.2MB)
    南亘教務職員(エコロジー工学系) フロンの無害化、電線類のリサイクル
    藤原孝男教授(人文・社会工学系) 製品ライフサイクル管理、リサイクルコスト
      安井利明助教授(工作センター) 鉄鋼スクラップ、溶解エネルギー、熱伝達係数
  ■リサイクル可能複合材料の開発 本間寛臣教授(工学教育国際協力研究センター)      破壊力学、動的破壊靭性、粘弾性効果
    関東康祐助教授(機械システム工学系) 確率論的破壊力学、有限要素法、フリーメッシュ法
      GUNAWAN F. EFENDY助手(機械システム工学系) 動的応力、ストレインゲージ、ラプラス変換
安全コア ■パワーエレクトリックの安全保障技術 長尾雅行教授(電気電子工学系)  説明pdf(0.9MB) 絶縁システムの安全性、異常放電の検出と位置標定
    ※穂積直裕助教授(未来ビークルリサーチセンター) 絶縁システムの安全性、異常放電の検出と位置標定
      村上義信助手(技術開発センター) 絶縁システムの安全性、異常放電の検出と位置標定
  ■高度に情報化された交通システム 大貝彰教授(建設工学系)   都市計画、歩行者行動
    廣畠康裕教授(建設工学系) 交差点における車両挙動と安全対策、道路網信頼性
    河邑眞教授(建設工学系) 衛星画像、構造物変形
      山田聖志助教授(建設工学系) 道路橋の常時・非常時センシング,FRPシェル構造の座屈と破壊 説明pdf(0.4MB)
  ■自動車衝突事故防止技術の開発   (機械システム工学系高木章二教授)  機械システム、ロボット、ロバスト制御
      寺嶋一彦教授(生産システム工学系) 障害物回避安全制御、操作支援制御システム、快適走行制御システム
  ■交通事故による高精度人体傷害予測技術の開発   鈴木新一助教授(機械システム工学系) き裂進展挙動解析
    河村庄造教授(機械システム工学系) 人工物の順問題・逆問題
      関東康祐助教授(機械システム工学系) オブジェクト指向、分散型並列解析、PCクラスタ
  ■騒音振動低減技術の開発   章忠教授(生産システム工学系) 車の騒音、振動対策
情報コア  ■スマートセンシング 石田誠教授(電気・電子工学系)   高機能センサ・MEMSと集積回路,医療・生体応用スマートマイクロチップ
 概要pdf

(1.3MB)

■移動体通信の高度化技術の開発   上原秀幸助教授(情報工学系) アドホックネットワーク、車々間/路車間通信
  ■人に優しいマルチモーダルインタフェース 新田恒雄教授(知識情報工学系)   端末非依存なインターネットサービス、ラピッドプロトタイピング、マルチモーダル対話記述言語
      中川聖一教授(情報工学系) ハンズフリー音声認識、インターネット情報検索、ヒューマンインタフェース
      北岡教英講師(情報工学系) 音声認識の高精度化・高機能化,ヒューマンインターフェース
    田所嘉昭教授(情報工学系) 歩行支援システム、道案内システム、追尾システム
      石田好輝教授(知識情報工学系) 異常診断、センサーネットワーク
  ■ヒューマンファクターをデジタル化した生産ライン設計 栗山繁教授(情報工学系)   デジタルヒューマン、作業シミュレーション、Web3D
      清水良明教授(生産システム工学系) Pull-Push生産方式、多目的最適設計、サプライチェーンマネジメント
  ■生体情報を利用した新ビークル ※北崎充晃助教授(未来ビークルリサーチセンター)   心理、視覚、オプティカルフロー
      中内茂樹助教授(情報工学系) 視覚工学,計算論的神経科学
      堀川順生教授(知識情報工学系) 音の情景分析、光学的計測、時空間的活動特性
生産コア ■異種金属接合技術の開発 ※福本昌宏教授(未来ビークルリサーチセンター)   FSW、異種金属材料、摩擦撹拌作用、突合せ継手、重ね継手
 概要pdf

(75KB)

  安井利明助教授(工作センター) 摩擦撹拌接合、FSW、異種金属間接合
      椿正己専門職員(学務課) Al合金継手、摩擦攪拌接合
  ■軽量自動車用材料の開発 ※戸田裕之助教授(未来ビークルリサーチセンター) 説明pdf

(3.2MB)

衝突安全性、軽量化、材料組織3D可視化技術
      小林俊郎副学長 アルミ合金、衝撃試験、破壊靭性、発泡材料
経営コア ■産業構造の柔軟化に向けた技術的経営手法の開発 藤原孝男教授(人文・社会工学系)   知的財産価値評価、リアルオプション
 概要pdf

(216KB)

    渋澤博幸助教授(人文・社会工学系) プロジェクト評価、地域経済
  各コア幹事
センター専任教員
  インテリジェントセンシングシステムリサーチセンタと連携


[センター専任教員]

センター長 教授  福本 昌宏

 環境コア 教授  野田 進

 環境コア 助教授 西宮 伸幸

 安全コア 助教授 穂積 直裕

 情報コア 助教授 北崎 充晃

 生産コア 助教授 戸田 裕之


[プロジェクト]

 上記のコア内研究プロジェクト以外に,コアをまたぎ地域,社会との連携による「連携融合プロジェクト」および外部から専門家・実務担当者を招き研究を促進する「客員教授プロジェクト」があります。


->back ->未来ビークルリサーチセンターtop ->豊橋技術科学大学top
国立大学法人 豊橋技術科学大学 未来ビークルリサーチセンター
連絡先 e-mail: vrc=@=office.tut.ac.jp(@前後の=をお取りください)
 (研究):センター長 福本昌宏(電話0532-44-6692,FAX 0532-44-6690)
 (事務):総務部研究協力課研究センター係(電話0532-44-6574,FAX 0532-44-6984)