見学ツアー/機械工学系(2コース)

開催時間 (1)11:00~12:30 (2)13:30~15:00
(※当日整理券配布:9:30~)

公開中の研究室や施設をピックアップしてご案内します。
※集合場所(A棟横テント下付近)へ開始5分前にお越し下さい。
(各コース定員20名以内・所要時間約90分)
※アイコンについて
  展示・説明 研究内容説明、パネル展示等を実施します。
  体験学習 体験学習を実施します。
  小学生が楽しめる内容 小学生が楽しめる内容になっています。

機械工学コースA

展示・説明見学ツアーのコースに含まれる
確かな「ものつくり」に向けた思考術

D2-405

「早く」、「安く」、「うまい(良い)」製品を作るためには、効率よい“ものづくり”が不可欠です。安全性や環境性への配慮も必要です。「IT技術」を援用した“確かなものづくりの研究事例”の紹介をします。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる小学生が楽しめる内容
ヒトと機械のインタフェース

D1-403-3

身近な機械や車の操作をたすけるために、ヒトの目や手足の動きを理解する、カメラなどのセンサをつかった技術について研究成果を公開します。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる
見てみよう!機械の振動と人間の動き

D1-205

簡単な実験装置と実際に使われている計測装置を用いて、機械や構造物の振動を見てもらいます。またコンピュータを利用して人間の動きを調べる様子を見てもらいます。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる小学生が楽しめる内容
電気の力で水の中から赤色半導体をつくる

D1-105

未来の太陽電池材料として期待されている赤色銅酸化物半導体を、水溶液中での電気分解により形成する様子を見学していただきます。

機械工学コースB

展示・説明見学ツアーのコースに含まれる小学生が楽しめる内容
自動車を軽くしよう-軽量自動車部品の成形技術-

D1-104

自動車が軽ければ、燃料は少なくてすみます。自動車を軽くするために本研究室で開発している高強度鋼やアルミニウム合金製部品などのプレス成形法について紹介します。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる小学生が楽しめる内容
金属で絵を描くコールドスプレー技術

E1-107

金属の粉をスプレーガンで吹き付けてくっつけます。金属でできた絵を描くことができます。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる小学生が楽しめる内容
風きり音が発生する仕組み

E5-101

自動車部品 (ドアミラー、グリルなど) やパンタグラフなどから発生する風切り音を風洞実験で体験してみましょう。流れから音が発生する仕組みや音を小さくする方法を紹介します。コンピュータによる流れと音の可視化結果も展示します。
展示・説明見学ツアーのコースに含まれる
ミクロな世界で活躍するデバイスたち

エレクトロニクス先端融合研究所(EIIRIS) 1階

身近な携帯電話や自動車のセンサ等で利用される加工技術や微生物などを用いて、MEMSと呼ばれる小さな部品や機械を作る研究を行っています。ミクロなピンセットを静電気の力で動かす様子などをご覧いただけます。

 
チラシ・タイムテーブルダウンロード
リンク
オープンキャンパス「同窓生集いの部屋」
豊橋技術科学大学
天伯之城 ギカダイ
公式Twitter

公式facebook

ページを共有する
Twitterへ送るTwitterへ送る
facebookでシェアfacebookでシェア