

- 高専エキスパートだより/電気・電子工学系 教授 澤田和明(さわだ かずあき)
- 広報戦略本部の紹介/総務課副課長 植松秀也(うえまつ ひでや)
- エレクトロニクス先端融合領域若手研究者育成プログラム(平成21年度科学技術振興調整費)/副学長(研究担当) 石田 誠(いしだ まこと)
- 社会の要請に対応する学際的教育推進 −本学の強みを生かした企業と協働したテーラーメイド・バトンゾーン教育プラン− (平成21年度特別教育研究経費(教育改革))/副学長(研究担当) 石田 誠(いしだ まこと)
- 東アジアの未来環境リーダー育成プログラム/物質工学系 准教授 岩佐精二(いわさ せいじ)
- 新聞で報道された豊橋技術科学大学(平成21年2月〜平成21年6月)/秘書室調べ
■新任教員紹介
- 足立忠晴(あだち ただはる)/機械システム工学系 教授
- 樋口理宏(ひぐち まさひろ)/機械システム工学系 助教
- 阪口龍彦(さかぐち たつひこ)/生産システム工学系 助教
- 辻 琢人(つじ たくと)/電気・電子工学系 准教授
- 橋一浩(たかはし かずひろ)/電気・電子工学系 助教
- 山口堅三(やまぐち けんぞう)/電気・電子工学系 助教
- 永井岳大(ながい たけひろ)/情報工学系 助教
- 濱上寿一(はまがみ じゅんいち)/物質工学系 准教授
- 中澤祥二(なかざわ しょうじ)/建設工学系 准教授
- 源城かほり(げんじょう かほり)/建設工学系 助教
- 木内行雄(きうち ゆきお)/工学教育国際協力研究センター 教授
■編集部だより
本号の特集をオープンキャンパスのテーマ「ギカダイのホント」と定め、オープンキャンパスの紹介とともに、キャンパスリニューアルや、新しい教育プログラムなど、豊橋技科大の新しい動きを少しでも紹介できるよう編集を進めてまいりました。編集委員・広報係員のお力添えの下、ここに公開できたことに感謝しております。
一方で、編集を進めている間に、ロボコン同好会の「NHK大学ロボコン2009で優勝・2連覇達成」との嬉しいニュースが飛び込んできました。本学の技術力を示したすばらしいニュースに心躍らされました。また、平成22年度より、学部・大学院を再編することも記者発表され、豊橋技科大の新世紀が本格的にはじまろうとしています。「技術を究め×技術を創る」ギカダイの「ホント」や「新世紀」の一端を、本号の天伯で感じていただいて、オープンキャンパスに足を運んでいただければ幸いです。(F)
一方で、編集を進めている間に、ロボコン同好会の「NHK大学ロボコン2009で優勝・2連覇達成」との嬉しいニュースが飛び込んできました。本学の技術力を示したすばらしいニュースに心躍らされました。また、平成22年度より、学部・大学院を再編することも記者発表され、豊橋技科大の新世紀が本格的にはじまろうとしています。「技術を究め×技術を創る」ギカダイの「ホント」や「新世紀」の一端を、本号の天伯で感じていただいて、オープンキャンパスに足を運んでいただければ幸いです。(F)