(趣旨)
(組織)
第2条 本部は,次に掲げる本部員をもって構成する。
(1)学長が指名した理事又は副学長 1名
(2)学長が指名した副学長又は学長特別補佐 1名
(3)その他本部長が必要と認める者
(任期)
第3条 前条第3号の本部員の任期は,原則2年とする。ただし,再任を妨げない。
2 本部員に欠員が生じた場合の補欠本部員の任期は,前任者の残任期間とする。
(本部長等)
第4条 本部に本部長を置き,第2条第1号の本部員をもって充てる。
2 本部に副本部長を置き,本部長が指名する本部員をもって充てる。
3 副本部長は本部長を補佐し,本部長に事故があるとき,又は本部長が欠けたときは,その職務を代行する。
(業務)
第5条 本部は,次の各号に掲げる業務を行う。
(1)入学者受入れの方針に関すること。
(2)入学者選抜に係る戦略の方針及び制度設計等に関すること。
(3)入学者選抜に係る調査研究及び検証に関すること。
(4)入学者選抜に係る広報に関すること。
(5)入学者選抜に係る情報公表に関すること。
(6)その他入学者選抜に係る教学マネジメントに関すること。
(本部会議)
第6条 本部に本部の業務を円滑に実施するため,入試戦略本部会議を置き,必要に応じて開催するものとする。
2 前項の本部会議は,本部員及び本部長が指名する者をもって構成するものとする。
(部会)
第7条 本部には必要に応じて部会を置くことができる。
(管理運営)
第8条 本部の運営は,本部長が行う。
(事務)
第9条 本部に関する事務は,入試課が業務内容に応じて,事務局各課の協力を得て行う。
(規程の改廃)
(その他)
第11条 この規程に定めるもののほか,本部の運営に関し必要な事項は,本部が別に定める。
附 則
1 この規程は,令和2(2020)年4月1日から施行する。
2 豊橋技術科学大学入学者選抜方法研究委員会規程(平成16年度規程第28号)は,廃止する。